【レポート】「auスマートパスPresents 夏の高校野球スペシャル 立浪和義・片岡篤史・野村弘樹 と行く!東京湾ディナークルーズ」

2019年7月27日(土)、「auスマートパスPresents 夏の高校野球スペシャル 立浪和義・片岡篤史・野村弘樹 と行く!東京湾ディナークルーズ」が開催され約120名の方にご参加いただきました。
同イベントは竹芝ふ頭から東京湾を周遊する大型レストラン船「ヴァンテアン」に乗船し、海の上で優雅な食事を楽しみいただきながら著名な元アスリートを迎えたトークショーも堪能できるという内容で、今回は元プロ野球選手の立浪和義さん、片岡篤史さん、野村弘樹さんが登場。
今回のテーマは「高校野球」ということで、1988年PL学園高校として春夏連覇やPL学園野球部時代のトークからスタートします。
高校時代、寮で3年間苦楽を共にした仲ということもあり、よく知られている有名な話からあまり聞かない裏話、監督や先輩後輩とのエピソード
などなど・・・まるで昨日の出来事かのように3人のトークは弾みます。
中でも、片岡篤史さんは1つ1つのエピソードを詳細に語っており他のお二人からも「よく憶えてるなー」と感心されるほど。
トークを牽引する片岡さん、ところどころ鋭いツッコミを入れる野村さん、冷静で温かく場を取りまとめる立浪さん、と当時から変わらない3人の関係性が垣間見えましたような時間でした。
トークのあとはクイズコーナーへ。
クイズは高校野球や3人のプロ野球時代の記録に関する出題がされました。
参加されたお客様はあらかじめ「立浪チーム」「片岡チーム」「野村チーム」に振り分けられており、各チームの中から一緒に回答を考える「助っ人」が立候補で選出され大いに盛り上がりました。
あっという間の約90分を過ごしたあとはクルーズ船から見える東京の夜景をお楽しみいただき、着岸後に集合写真を撮影してイベントは終了しました。
株式会社R.E WORKSと株式会社Gifutが共同で展開する「スポタメ」は、スポーツやエンターテイメントをもっともっと日常とつなげていくことを目的にイベントプロデュースやキャスティング、セミナーなど様々な活動を推進しています。
「スポーツやエンターテイメントの領域で何かやりたい!」「やりたいけどどうしていいかわからない!」「アスリートをイベントに起用したい」などお気軽にお問い合わせください。
クライアント様のリクエストを具現化し、実現いたします!
スポタメへのご相談はこちらから